top of page
酒樽神社

酒の上越後 大宮商店

1954年創業、新潟県上越市三和区の酒販店でマイクロブルワリー

​​【事業承継に伴い店舗の再開準備中 2022年春ネット販売について一部開始しています】

酒の上越後 大宮商店は、上越のおいしい日本酒と大宮商店オリジナルのクラフトビールをご提供しております。お好みと用途に合わせて商品をラインナップしていきます。

新商品、期間限定商品などSNSで最新の情報をお送りしております。

​ぜひFacebook、Instagram またはTwitterのフォローをよろしくお願いいたします。

23435784_m.jpg

​ご挨拶

​有限会社大宮商店です!

新潟県上越市三和区で1954年(昭和29年)から地域の酒屋として営業しております。

新潟県上越市,妙高市,糸魚川市はかつて「上越後」とも呼ばれた地域です。豊富な水を利用した水田が広がり、越後のコメどころです。そのコメを利用した酒造がいくつもあり、おいしい清酒(日本酒)を楽しむことができます。

また新事業として「オタマブルーイング」を立ち上げオリジナルのクラフトビールの取り扱いを始めました。

私たち大宮商店はその「上越後のおいしい日本酒」と「上越の特産品を生かしたおいしいクラフトビール」をみなさまにご提供することをミッション(使命)として取り組んでおります!

有限会社 大宮商店

​代表取締役 宮川 岳

カチャカショット

​取扱銘柄・酒造ご紹介

​雪中梅 (株式会社 丸山酒造場)

​やさしい甘口 上越後の銘酒

大宮商店の最寄りの酒蔵でもある丸山酒造場。「雪中梅」は全国的に知られる銘酒。1897年(明治30年)から清酒製造をはじめ、それ以前は麹造りをしていたという歴史ある蔵。
「雪中梅」は華やかな香りの甘口に飲みやすさが印象的です。その味は日本酒初心者の方から通の方まで惹きつけられます。ぜひお試しいただき、ファンになっていただきたい逸品です。

お問い合わせ

新潟県上越市三和区末野新田1702

025-532-2608

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page